オムライス

FPS

“高圧洗浄機”でピカピカにする人気お掃除ゲーム続編『パワーウォッシュ シミュレーター2』Steamで体験版が配信開始。「なでられるネコたち」も実装済みで嬉しい

開発元のFuturLabは現地時間の9月30日、『パワーウォッシュ シミュレーター2』の体験版をPC(Steam)向けに配信開始した。『パワーウォッシュ シミュレーター2』は、あの「高圧洗浄機」を使って汚れた場所をピカピカに掃除するゲーム。...
ホラー

家族を殺された少女が屋敷を探索して真相を解明するゲーム『Echograph』が発表。レトロなドット絵が良い感じなサバイバルホラー作品

Pappy’s Pipe Dreamは10月1日、『Echograph』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)となる。本作は何者かに家族を殺されてしまった少女・レイラとなり、朽ち果てた屋敷を探索して真相を解明していくサバイバル...
オープンワールド

最大4人協力マルチのオープンワールドサバイバルゲーム『Grounded 2』が日本語に対応。タランチュラのボスなどを追加する最新アップデートにて

デベロッパーのObsidianとEidos-Montréalは10月1日、『Grounded 2』の最新アップデート「Hairy and Scary」にて、日本語への対応を実施した。本作は、最大4人協力マルチのオープンワールドサバイバルゲー...
ローグライク

人気カルト教団運営アクションゲーム『Cult of the Lamb』が半額の1285円で買えるセールが開催中。来年初頭には大型DLCもやってくる。

Massive Monsterが開発しているローグライクアクションゲーム『Cult of the Lamb』が50%オフの1285円で買えるセールがSteamにて開催中だ。期間は10月7日まで。『Cult of the Lamb』は自らがカ...
オープンワールド

『ゴースト・オブ・ヨーテイ』がついに発売。メタクリ87点を記録する、『ツシマ』の続編となるオープンワールド時代劇アクションゲーム。1603年の北海道・羊蹄山周辺を舞台に、主人公「篤」の復讐劇を描く

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月2日、Sucker Punch Productionsの新作ゲーム『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を発売した。本作は、2020年にリリースされた『Ghost of...
RPG

450体以上の「デジモン」が登場する育成RPG『デジモンストーリー タイムストレンジャー』本日発売。シリーズ10年ぶりの新作。秘密組織のエージェントとなり、人間世界と「デジタルワールド・イリアス」を駆け巡る。前日譚となる短編アニメの公開も決定。Steam版は明日発売

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、『デジモンストーリー』シリーズ最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』を、PlayStation 5/Xbox Series X|Sにて10月2日に発売した。(Steam版は10月3日...
ソウルライク

『ダークソウル』シリーズDLC同梱版の半額セールがSteamで10月7日(火)まで開催中。『ダークソウル』が2365円、『ダークソウル2』が2860円、『ダークソウル3』が2970円とお買い得。

Steamにて『ダークソウル』シリーズがそれぞれ50%オフで購入できるセールが開催中だ。同シリーズのゲームとDLCが全て割引対象となっている。DLC同梱版の価格は以下の通り。DARK SOULS: REMASTERED: 4720円⇒236...
RPG

『ポケモンレジェンズ Z-A』の新紹介映像&TVCMが解禁!メガシンカしたポケモンを紹介する公式記事も、カイリュー、ウツボット、ルチャブル、カラマネロ、ゲッコウガなどが紹介

任天堂は、10月16日(木)に発売を予定している『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の新映像2種を公開した。TVCMと紹介映像となっている。あわせて任天堂公式サイトで、メガシンカポケモンを紹介している記事が公開されている...
サバイバル

オープンワールドサバイバルゲーム『Nightingale』がEpicGamesStoreで無料配布中。「メリーポピンズ」みたいに空を飛び、幻想世界でサバイバル

inflexion Gamesが手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『Nightingale』がEpic Games Storeにて無料配布中だ。期間は10月10日0時までとなる。本作では、ヴィクトリア朝時代のイギリスをもとにした世界が...
FPS

動く拠点で砂漠と化した終末世界を探索するPvPvEシューター『SAND』がSteamでプレイテストを開始。砂漠のオープンワールドを舞台にほかのプレイヤーと戦う“タルコフライク”な作品

HologryphとTowerHausが開発を手掛ける新作ゲーム『SAND』が、10月2日よりオープンプレイテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)となる。本作は文明が崩壊した1910年の平行世界で、巨大な「トランプラー」...