ホラー

「人間を襲う植物」が蔓延る町で生き延びるサバイバルホラーゲーム『The Florist』が発表。固定カメラにより精巧なグラフィックや緊張感が際立つ作品。ホラゲなのに雰囲気が良すぎる…

10月28日、Unclear Gamesは、新作ホラーゲーム『The Florist』を発表した。本作は、湖畔の町を舞台に、人間を襲う植物を倒し、非人道的な計画の謎を暴くサバイバルホラーゲーム。2026年にPC・コンソール向けに発売予定とな...
ホラー

廃墟と化したイギリスの都市を探索するゲーム『Hollowbody』が日本語に対応。『サイレントヒル』などから影響を受けた、ディストピアな近未来を舞台にした短編サバイバルホラー

Headware Gamesは10月28日、現在SteamとGOG向けに配信されている『Hollowbody』の日本語対応含めた最新アップデート「v2.0」を配信した。本作は、『サイレントヒル』などの2000年代初頭のホラーゲームからインス...
オープンワールド

『PUBG』の生みの親が手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『Prologue: Go Wayback!』の早期アクセス版が11月22日に配信決定。天気で変化する地形をコンパスや地図などの少ない装備で踏破する過酷な冒険が楽しめる

PLAYERUNKNOWN Productionsは10月29日、『Prologue: Go Wayback!』の早期アクセス版のリリースを11月20日に行うことを発表した。本作は、PLAYERUNKNOWN Productionsの長期的...
ニュース

Razer史上最速かつ最高の応答性を誇るゲーミングキーボードが登場。Huntsmanシリーズの最新作で、開発には『CS』のレジェンドNiKo選手らトップ選手たちも協力。テンキーレスモデルは黒・白・グリーンの3色展開で、価格は3万6980円から

10月29日、ゲーミングデバイスブランドRazerは最新ゲーミングキーボード「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」および「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless 8KHz」を発表した。両モデルは、...
シミュレーション

ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』が最新アプデで待望のマルチプレイに対応。最大4人で「石」となり、自分たちの存在について問いかけられる

STFGamesは、ただの「石」となるゲーム『Stone Simulator』を最新アップデートし、最大4人のマルチプレイヤーモードを実装したと発表した。対象プラットフォームはPC(Steam)。価格は税込350円。11月8日まで税込245...
シミュレーション

ピザ作りの工程を忠実に再現した『Italian Pizza Simulator』が発表、2026年に発売決定。おばあちゃんがイタリアの小さな村で経営していた「ピザ屋」にかつての栄光を取り戻す

Games Incubatorは、ピザ職人となりピザ屋さんを運営するシミュレーター『Italian Pizza Simulator』を発表した。発売時期は2026年。対象プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページの表記によ...
ニュース

Steamで『メタルギア ソリッド デルタ』や『パタポン1+2 リプレイ』が最安値に。 高評価ローグライトも盛りだくさんの今週セール中タイトル16選

PCゲーマーにはおなじみのSteamでは、日々多数のゲームにおいてセールが実施されている。そこで本稿では、この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。ここで取り上げるのは、今回のセール...
ローグライク

ローグライト工場ゲーム『ShapeHero Factory』は工場建設初心者にこそおすすめしたい。短時間でサクっと遊べる、それでいて奥深い工場建設×ローグライト×タワーディフェンス

突然だが、筆者は「工場建設」というゲームジャンルが好きだ。夜な夜な素材を採掘し、ベルトコンベアに乗せて設備に運び、加工し、それを素材としてまた新たな加工品を作り、それを自動化して工場の発展を目指すのを、ひとつの趣味としている。工場建設という...
ホラー

「SCP財団」の下級職員となって超常現象を“テスト”するホラーゲーム『家へ帰れ、アニー』PS5とXbox版が2026年初頭に発売決定。謎を解き、異形の存在と交流しながら実験を進め、財団の秘密を解き明かす

クロアチアのインディーゲームスタジオMisfit VillageとパブリッシャーのNordcurrent Labsによる『家へ帰れ、アニー』が、2026年初頭にPS5およびXbox Series X|S向けに発売されることが発表された。あわ...
RPG

最大4人マルチ対応・期待のクラフトARPG『クラウドハイム』、12月5日早期アクセス配信へ。物理演算とお手製武器が織りなす自由コンボアクション

ゲームマーケティング会社のNextingは10月24日、Noodle Cat Gamesが開発・パブリッシングを手がける『クラウドハイム(Cloudheim)』を12月5日に早期アクセス配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(S...