FPS

FPS

『Halo』初代キャンペーンのリメイク『Halo: Campaign Evolved』が発表。Unreal Engine 5による4Kの高解像度のビジュアル、音楽のリマスター、再録されたボイス、洗練された操作性で再構築。さらに3つの新しい前日譚ミッションが追加

Halo Studiosは、2002年に発売されたFPS『Halo: Combat Evolved』のキャンペーン部分をリメイクした『Halo: Campaign Evolved』を発表した。発売時期は2026年。対象プラットフォームはXb...
FPS

『No Man’s Sky』新アプデで、コルベット船カスタム自由度さらに広がる。不気味な星系で新モジュール満載残骸漁りの共同探検「Breach」開幕

Hello Gamesは10月22日、『No Man’s Sky』にてアップデート「Breach」を配信した。本アップデートでは、共同探検20「Breach」が3週間にわたって開催される。ハロウィンにちなんだアップデートだそうで、舞台となる...
FPS

強盗脱出ゲーム『Dark Hours』正式版が10月23日リリースへ。強盗お役立ちアイテム50種、泥棒チームバトルモードなど盛りだくさんアプデも一緒に

デベロッパーのPiece of Cake studiosは10月7日、サバイバルホラーゲーム『Dark Hours』の正式版を10月23日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)。ゲーム内は...
FPS

『バトルフィールド6』Steam最大同接「74万人」を突破。クラス制や64人対戦マップが復活し、陸から空まですべてを巻き込む全面戦争が展開される人気FPSシリーズ最新作。Steamレビューも1万4000件を超える大盛り上がり

エレクトロニック・アーツより日本時間10月11日に発売された『バトルフィールド6』のPC(Steam)版について、最大同時接続者数が「74万人」を突破した。この記録は、Steamの非公式データベース「Steam DB」によるもの。本作は多人...
FPS

『アストロニーア』のスピンオフ作品『STARSEEKER: Astroneer Expeditions』のゲームプレイ映像が初お披露目。映像内では16分にわたり、果てしない大宇宙を「ESS Starseeker」に乗って探検する様子や、仲間とともにクリーチャーと戦う様子などを描く

System Era Softworksは10月8日、今年の4月に発表された『アストロニーア』のスピンオフ作品『STARSEEKER: Astroneer Expeditions』初となるゲームプレイ映像を公開した。本作は2026年にNin...
FPS

最大18人マルチの対戦型脱出シューター『Marathon』が超サイバーで、超絶かっこいい。最大の特徴は、“Down but not out(倒されてもまだ終わりではない)”。味方による蘇生はもちろん、自ら復活も可能。『Halo』『Destiny』制作陣が手がける

4月7日に発表された、PC(Steam)、PlayStation 5、Xbox Series X|S向けの新作FPS『Marathon』。本作は、『Destiny』や『Halo』のBungieが手がけることやスタイリッシュなグラフィックから...
FPS

基本無料タクティカルFPS『Delta Force』1日のユーザー数が「3000万人」突破。

Team Jadeが開発するタクティカルシューター『Delta Force』が、9月26日にリリースから1周年を迎えた。そのアニバーサリーを祝う配信にてプロデューサーのShadow氏が発表したところによれば、同作の中国国内DAU(日間アクテ...
FPS

お掃除ゲーム『パワーウォッシュ シミュレーター2』が10月23日に発売決定!高圧洗浄機で全てをピカピカに!今作でもオンラインマルチプレイに対応しており、さまざまな場所や物体の汚れを洗い流せる

FuturLabのYoutubeチャンネルにて、『パワーウォッシュ シミュレーター2』が10月23日に発売されることが発表された。『パワーウォッシュ シミュレーター2』は、高圧洗浄であらゆるものをきれいにしていくシミュレーションゲームの続編...
FPS

トラック、列車、船、さらにはヘリコプターや飛行機まで! 陸海空の乗り物を駆使して一大輸送帝国を築き上げる都市経営シム『トランスポートフィーバー3』が発表 TGS2025

『トランスポートフィーバー3』は、交通インフラを整備して、人や資材を供給することで都市を発展させ、一大輸送帝国を築き上げるシミュレーションゲーム。プレイヤーは都市そのものを直接発展させるのではなく、輸送面を整えることで間接的に発展を促すとこ...
FPS

“高圧洗浄機”でピカピカにする人気お掃除ゲーム続編『パワーウォッシュ シミュレーター2』Steamで体験版が配信開始。「なでられるネコたち」も実装済みで嬉しい

開発元のFuturLabは現地時間の9月30日、『パワーウォッシュ シミュレーター2』の体験版をPC(Steam)向けに配信開始した。『パワーウォッシュ シミュレーター2』は、あの「高圧洗浄機」を使って汚れた場所をピカピカに掃除するゲーム。...